先日、WING FUTSAL CLUBさんのご協力を得て、こんな事をしてみました!


嫁と話していた、やってみたかった事の1つ♫
シラけるかな〜とドキドキしながらスタート!
運動会の出走前のドキドキ感(笑)サッカーより緊張する(笑)
結果…大成功\(^o^)/
それは、収入の話ではありません…収入はおまけみたいなものです。
無料で桃のかぶりつき!最高の顔してますよ\(^o^)/

子供達からは、
「祭りだ祭りだー」

保護者からは、
「明日は、来ますか?」

こんな言葉を頂き、感無量ですよ!
桃を丸かじりしてる子供達と話していると、「サッカーやろうよ」と言われ、
1vs3で汗だくになりながらゲームをする始末(笑)
ただの桃売ってる人じゃないじゃん!と…笑
すると人が集まってきて1vs6(笑)
時が止まれと心の底から思いました!
携わってくれた全ての人に『ありがとう』ですm(_ _)m
スポーツを通じて人を幸せにする…これぞHappy Sports…

起業する、自ら稼ぐ…
これはサッカー選手・指導者に重要な素質だと思ってます。
サッカーは特に!!です。
だってサッカーは自分で考えて行動しなきゃいけないから。
サインがないから。パターンがないから。力勝負じゃないから。
だからセットプレーは別競技だと思ってるんですけど(笑)
言われたことを「はい」ってやるスポーツじゃないんだよね。自分で切り拓かなきゃいけない。
自分で判断して、決断して、行動して、反省して…その繰り返し。
繰り返しになるが『自分』で。

僕は、こういう人になりたい、こういう人を育てたい、と思ってます。
いきなり、何もない状態で『お金稼いできて』と言われて、
「はい」と答え、試行錯誤して行動する人です。
決して「え〜無理ですよ〜」と言って終わる人は生み出してくないのです。
今こそ安定した世の中ですが、大昔の人はきっと考えて行動してたんだと思います。
尊敬です。
